

吾川郡いの町本川で店舗兼住宅の改装工事を始めました

14日月曜日に、左官さんにブロック基礎を施工してもらってたのですが、本日
木工事に着手しました






夕方には大引の取り付けが終わったという事なので、月曜日にはレベルを見て
カネライトフォームと針葉樹合板の28㎜で床下地を行います

今日は雨の予報でしたが、午前中は晴れ間もあって助かりました



現場手前の風景ですが、紅葉も終盤になってきて落葉になってきてます



僕は昼前に現場を出て帰路に就いたのですが、青空は無くなって今にも
降り出すんじゃないかと思う様な曇天になっていました




雨が少ないので吉野川の水量も無くなってました



この川は早明浦ダムへと流れ込んでいるので、このまま雨が降らないと
旧大川村役場が姿を見せる事になるのでは・・・
雨が降れば、残っている紅葉も洗い流されていよいよ冬の到来ですね



こちらは高知市介良のM様邸ですが、台風で小庇の屋根がめくれ上がって
しまい修理を頼まれていました

本日無事に工事完了となりました

板金屋さんお疲れさまでした

さて、明日は日曜日ですね

少々疲れが溜ってる様なので、何もせずのんびり過ごそうかなと考えてます

明日も雨予報でしたが、先ほど見たら晴れに変わってました

あまりにもお天気が良いと出かけたくなりそうですが・・・



では皆様、今週も一週間お疲れ様でした



人気ブログランキング ⇦ここをポチ

