

昨日着工した、吾川郡いの町のK様邸耐震補強工事の様子です

補強工事は明日で完了出来そうだという事です





お天気も良く暖かいので作業するのには最高です



車を走らせていると満開の桜を見かけるようになりました

高知市朝倉のJR朝倉駅の西の方でも綺麗に咲いてました



とは言え、標本木の花が咲かなければ「開花宣言」は出せない様なのであと
少し待たなければいけないようですね






今回は追加のお見積りもいただいたので、早速見積もりをして持たせました

有難い事です






第4四万十川橋梁というJR予土線の橋梁です

この様な場所が予土線には数ヶ所あって、何処も写真スポットとなっています

昨日もカメラマンの方が三脚構えて写真撮影をされていました

時刻表を持っているのか?運任せで列車が来るのを待っているのか?
昨日の様に快晴で、川と橋梁と列車・・・絵になりますねぇ

ちなみに昨日の沈下橋は「芽吹手沈下橋」という橋の様です

四万十川にも沢山の沈下橋があるので、見て回るだけでも楽しそうですね

では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキング ⇦ここをポチ

