

これは昨日解体したアルミテラスです




昨年末の大雪の時に、屋根に積もった雪が落下してこの様な事に




使えそうな部材もいくつかあったのですが、ここまで曲がってしまうと修理
とかってレベルの話ではないですよね



解体して作り直すことになりました



という事で・・・サッシ屋T君の出番という事になりますね

先に樋の修理を行ってからアルミテラスの再設置工事となります





こちらも昨日の様子になりますが、吾川郡いの町N様邸の耐震補強工事の
基礎補強工事型枠などの画像となります



今日はマンションの流し台取替工事で、既存流し台の撤去作業を行いました

本当に久しぶりにAKIO君の登場でしたが画像がありません



忙しいらしく撤去が終わったらそそくさと帰っていきました





生コン打設も昨日行った様で、明日の作業でこの現場も完成となります

明後日からは、高知市一宮のY様邸のリフォーム工事に着工です

こちらの現場は昨日解体工事を行い、本日設備工事を行って準備しています

新年度の分で、申請を出していた耐震補強工事の認可が次々と下り始めました

段取り良く済ませていきたいと思います



台風2号の動きが遅いですね



沖縄県地方は、甚大な被害が出るのではないかと心配になりますね


この春知り合いが転勤で沖縄に行って、沖縄で初めて経験する台風なので
怖いし心配だと言ってました

早く通過してくれると安心なのですが・・・
では皆様、本日も一日お疲れ様でした


人気ブログランキング ↖バナーをポチっとお願いします

