

中土佐町で行っている耐震補強工事です



柱が無かったのでしょうか?新設の柱が入ってますね





補強工事が終わった所は順に復旧工事も行います



こぐま君の仕事が出来てますね



こちらは基礎補強工事の準備です

差し筋アンカーを固定する為の下穴を開けたところです

結構な本数が必要となります






耐力壁を施工した箇所と下地を行っている所です



こちらは高岡郡佐川町で、基礎補強を行った所の型枠を撤去したところです



佐川町の現場が昨日完了出来たので、本日より久礼の現場に着手しました

心配していた雨も、大雨になる事が無かったので良かったです

明日からは再び、晴れのお天気が続くようなので助かります



ネットでは紅葉の画像がアップされるようになってきました



四国では石鎚山の紅葉画像が紹介されていました

どんどん寒くなってくる感じですね

自然を楽しみながら









では皆様、本日も一日お疲れ様でした


人気ブログランキング ↖バナーをポチっとお願いします


