

マンションのユニットバス入れ替え工事に着手しました



今日は電気の切り離し及び新規配線と解体工事を行いました






朝の打ち合わせ時には「昼過ぎには終わると思います」って解体屋さんが
言ってたのですが・・・
2時半頃に電話したらあと少しって言ったので「あれ?」って感じでした

話を聞いたら、浴槽が鋳物ホーロー製だったらしくて、二人で3階から階段で
1階まで運ぶのに手間取ったという事でした




さぞかし疲れた事だと思います





明日は給排水の移設工事を行う事になっています

そんなに時間はかからないと思いますが、明後日ユニットバスの組み立てに
来てくれるので、間違いなく明日中に済ませておかなければいけません



マンションですが、部屋前から階段を使用出来るので助かります



エレベーターの養生は荷揚げの時だけ済みそうな感じです

幸いな事にお天気が良いので順調に作業できそうです

明日は、香美市香北町の耐震補強工事と、高岡郡中土佐町の耐震補強工事と
マンションのUB入れ替え工事と現場3ヶ所になります

月末も重なって大変ですが頑張ります

では皆様、本日も1日お疲れ様でした


人気ブログランキング ↖バナーをポチっとお願いします


