

天井工事・電気配線工事が粗方目途が付いたので、今日から床貼り工事に
取り掛かりました





まずは台所からスタートです



実は・・・27日にシステムキッチンが搬入されてしまうんですね

なので置き場所を確保しておかなければいけないという事なんです



床を貼り終えた所から順に建具枠を取付けていきます



元々トイレだった場所は、便槽を埋めて納戸として使用する事になっています

もちろん工事着工前には、神主さんに来て頂いてお祓いも済ませています



床は仕上がったので、流し台をセットする面の壁を急ぎ仕上げたいです

気温も下がってきて、お天気も何となく安定してきたので有難いです

屋根の葺き替え工事も数件待っていただいているので、台風が来ないうちに
何とか仕上げたいのですが・・・






では皆様、本日も一日お疲れ様でした


人気ブログランキング ↖バナーをポチっとお願いします


