

高知市朝倉の借家改修工事最後のクロス工事が終りました



お床内のクロスの色を少しだけ濃くしました

塗り壁で仕上げていた頃はかなり濃くしていましたが、今は流行りませんね



10月2日にキッチンの据え付けに来てくれるので、今日から壁の下地に着手
しました



天井と床の間で15㎜ほどの傾きがあるので、今回の工事で修正しながらの
下地工事となっています



昔は新築でもこの様な下地を行っていましたが、現在は直貼りが主流です



躯体本体は土壁仕上げになっているので、断熱効果は抜群です



庭の解体工事の時に植栽は全て撤去してもらいましたが、あちこちに草や
雑木が残っていたので本日撤去しました





ところが・・・

大変な事になっていました

直下に歩道があるので落下したら大変な事になります



明日お施主様に現場に来て頂いて、確認の上どうするかを検討したいと
考えています

朝夕はめっきり過ごし易くなりましたが、日中はまだまだ暑いですね



この暑さがしばらく続いて、いきなり寒くなるパターンでしょうか

秋が長く続いてくれると有難いですね

では皆様、本日も一日お疲れ様でした


人気ブログランキング ↖バナーをポチっとお願いします


