

先週の金曜日でしたか?初めましてのお客様からお見積りの御依頼をいただき
本日訪問させていただきました

道の駅大正で、トイレ休憩と時間調整の為しばしのんびり





名前は分かりませんが




我がふるさと仁淀川にも沈下橋があって、連日県外からのお客様が写真を
撮ったり歩いて渡ったり

何が楽しいんだろうと思いますが・・・僕も渡ってました( ̄▽ ̄;)





こちらは大正町の町を過ぎてすぐに、道路わきにあった菜の花畑です



今日は雲一つない快晴のお天気だったので、近くの施設の方々でしょうか?
数人で訪れて写真撮影などされていました

菜の花独特の強烈な香りが漂っていました





2つ並んでいたら眼鏡橋とかって言うんでしょうけど・・・
1つの場合は何て言うんでしょうね???太鼓橋?



自然に溶け込んでいい感じの橋でした



現場に向かっている時は、別の方が写真を撮られてましたので遠慮しましたが
帰りには日陰になってました

何て言う桜かは知りませんが凄く可愛らしい花でした

東京都で開花宣言があった様ですが、高知でもソメイヨシノ咲いてる所あるん
じゃないでしょうかねぇ・・・



近々高知も開花宣言されると思いますが楽しみですね




現場は本日から吾川郡いの町で、耐震補強工事に着手しています

頗る順調に作業は進行している様です

明日からご紹介したいと思います

では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキング ⇦ここをポチ

