

夕方の雨は凄かったですね


昼間は晴れていたので、今日は降る事は無いと思っていたので驚きです

予定通りマンションの手摺工事を行いました



木造住宅なら補助プレートをいきなり止めるのですが、間仕切りが軽量なので
一度補助プレートの巾でボードをカットして、補助プレートを固定する様の
下地を作りました

開口部より幅の広い合板にボンドを付けて固定したので安心です



補強下地が出来たので補助プレートを取付けていきます

勿論背面にはしっかりとボンドを付けています



築浅のマンションだったので気を遣いましたが、無事に工事完了出来てホッと
しました



もう一つ頼まれていたのが、この絵画を壁に取り付けてほしいって事です

かなりの重量があったので、市販のフックだけで大丈夫かどうかが心配で
壁の下地ボードが9.5㎜という事もあって、フックだけでは落下する可能性が
あるかもと思い、間柱を探して計量用のビスでフックを事いしました



かなり頑丈に固定出来たので落下の心配は無さそうです

明日からは吾川郡いの町で耐震補強工事が始まります



リフォームの工事も、木工事は明日で終わるのではないかと思います

こちらの組も工事が終り次第、同じいの町の別現場で耐震補強の工事に着手
する事になっています



しばらくバタバタしそうですが頑張りたいと思います



では皆様、本日も一日お疲れ様でした


人気ブログランキング ↖バナーをポチっとお願いします


